1961- 日本(広島県) 彫刻家。繊細な造形作品、「壊れやすいこと」を本質としてつくられた空間インスタレーションなどを制作。 「地上に存在することは、それ自体、祝福であるのか」ということをテーマに作品を作り続ける。 1997年、ヴェネツィア・ビエンナーレに出品した「地上にひとつの場所を」は、“ひとりずつ鑑賞させる”という方法で話題を呼んだ。2001年にベネッセアートサイト直島・家・プロジェクトの一環として設置した「このことを」は、「地上にひとつの場所を」の直島ヴァージョン。
内藤礼アート 西沢立衛建築 鈴木研一写真
鈴木るみ文 長野陽一写真
豊田市美術館監修 レアンドロ・エルリッヒ/エルネスト・ネト/松澤宥/内藤礼/河原温他
中原浩大/今村源/内藤礼他
内藤礼・畠山直哉他写真・福田和也他解説
内藤礼
Rei Naito 祖父江慎+コズフィッシュ造本
丸山直文/杉戸洋/内藤礼/小沢剛他 スタンリー・N.アンダソン訳
河原温/内藤礼 名古屋市美術館編
内藤礼/畠山直哉他写真 福田和也他解説
Rei Naito
▲